1. HOME
  2. ブログ
  3. セミナー関連
  4. 「新調理システム実技セミナー 初級・中級・プロフェッショナルセミナー」開催しました!

活動報告ブログ

BLOG

セミナー関連

「新調理システム実技セミナー 初級・中級・プロフェッショナルセミナー」開催しました!

新調理システム推進協会

2017年度は、人手対策・実践セミナーとして、8月、10月、12月の3回にわたり、「新調理システム実技セミナー 初級・中級・プロフェッショナルセミナー」を開催致しました。各セミナーの詳細につきましては下記の通りです。

新調理システム推進協会

尚、初級・中級・上級とすべてのセミナーを受講された方には、協会より、受講終了証が発行されました。今回は7名の方への修了証の発行となっております。受講者の皆様お疲れ様でございました。

【初級編】2017年8月4日(金)

第1部 「美味しさと原価率維持管理の原則」

講師:渡辺 彰 新調理システム推進協会 会長

第2部 「新調理システム実技セミナー」

講師:秋山 肇氏 東京調理製菓専門学校 元フォレスト・イン昭和館 総料理長

新調理システム推進協会

 

【中級編】 2017年10月6日(金)

第1部 「新調理システムの定義と活用」/テキスト活用

講師 栗原信行 ニチワ電機 コンサルティング部総料理長 新調理システム推進協会 理事  専任講師
① 新調理システムの定義と意義
② 新調理システムの加熱と冷却の特性
③ リテールHACCPと新調理システム

第2部 「新調理システム実技セミナー・中級編」

講師 秋山 肇 東京調理製菓専門学校 講師  元フォレスト・イン昭和館 総料理長
① イサキのターバンノルマンディー風
② サーモンマリネ
③キャベツのドルマフォレスティエール風

新調理システム推進協会

第3部 「計数管理は、調理部門の強靭化の要」

講師 渡辺 彰 新調理システム推進協会 会長
① 新調理システムの概念で献立を組む
② 彩と味とコストで見るアウトソーシングの活用

 

【上級編】 2017年12月1日(金)

初級・中級編と新調理システムの概念について、幅広く解説を行い、最終となる上級編では、書籍「新調理システムの概念とリテールHACCP完全解説」誌に則り、新調理システムの調理技法一つ一つにそって4部構成で開催致しました。

新調理システム推進協会

第1部 「新調理システムの定義と活用」/テキスト活用

講師 栗原信行 ニチワ電機(株)コンサルティング部総料理長 新調理システム推進協会 理事 専任講師
①新調理システムの応用
②本日のポイント

第2部 「計数管理は、調理部門の強靭化の要」

講師 渡辺 彰 新調理システム推進協会 会長
① 新調理システムの概念で献立を組む
② 彩と味とコストで見るアウトソーシングの活用

第3部 「新調理システム実技セミナー・プロフェッショナル編」

講師 秋山 肇 東京調理製菓専門学校 講師 元フォレスト・イン昭和館 総料理長
① 鴨肉とキノコのテリーヌ
② オマールエビのレタス包み
③ ヒレビーのローストポルトソース 野菜のソテー添え

新調理システム推進協会

第4部 「食の名門エドモントと四季島の料理」

講師 岩崎 均 ホテルメトロポリタンエドモント 総料理長 JR東日本 トランスィート四季島 総料理長
① メイプルサーモンのコンフィ バジルの香り
② 会津地鶏二種の味
③ フォアグラのエスプレッソ風味

新調理システム推進協会

 

 

関連記事